Appleを騙った詐欺メールが来た!

Appleを騙った怪しいメールが来ましたよ。
身に覚えのない課金だったので、最初はアカウントを不正使用されたかとドッキリ!(;@o@;)
よく見れば、宛先や件名がヘン。
リンクにカーソルを乗せて表示されるURLに「Apple」が入ってない。
で、正規のAppleからのメールと比べてみました。

こちらが本物。
うん、よく似せて作られてますが、あちこち微妙に違いますね。
アブナイアブナイ…(-"-#)
怪しいメールが来たらAppleのサポートに送れとサイトに書かれていたので、送っときましたよ。
みなさまもお気を付けくださいね!
- 関連記事
-
- 小田原フラワーガーデンのローズガーデンと、パソコンの不調…
- Appleを騙った詐欺メールが来た!
- iPhone7Plus
| Mac & iPhone & iPad | 21:21 | comments:2 | TOP↑
ジェレさん、こんばんは。
私はアップルとは今の所全く無縁なのですが
詐欺の方に付いてまずおかしいなと思うのが
色々な書式があると思いますが
『領収書』としているのにも関わらず
『この購入を承認していない場合は』・・伝々・・
明らかに文面がおかしいと思います。
と自分が考えるのはおかしいですかね?
今は来なくなりましたがネット関連ではないですが
架空請求の葉書とか封書でサイト未払いの為の偽請求とか
何度か来た事がありますよ。
本当に気を付けた方がいいですよ。。。
| タコ | 2017/09/17 19:29 | URL | ≫ EDIT